2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

広川町の歴史を書いた人

かつて津木小学校で教鞭をとっていた外江素雄氏が書いた「有田地方と広川のむかし」という本については、今年の2月17日に取り上げたが、地域おこし協力隊のUさんから「6月に講演会をしてくれる」という情報が入ったので、おおいに楽しみにしている。 で、そ…

今年も咲いた薄紫の花

5年程前に、散歩道の途中に少し薄紫の卯の花を見つけた。(左側)ほんのりとした色違いが可憐なので、そのときに一枝もらって挿し木にしたはずだが、あれはどこへいったのだろう。 道中、白ばかりの卯の花の中にたった一株の突然変異だろうが、今年も咲いて…

7年ぶりの同窓会

耐久高校2年4組の同窓会が有田市の「橘家」で開催され14名が出席した。前回は私が幹事で、地元の「ホタルの湯」で行ったが、ぼちぼち4年目だという頃にコロナ禍に巻き込まれ、今日になってしまった。 朝から7年前の集合写真をプリントして持っていき、みんな…

オペの予定を公表

シニアソフトの練習日。開始前のミーティングで「前からお話していましたが、やっと心臓手術の日が決まりました」と報告した。 「来週6月2日に入院し、5日にカテーテル、退院は7日です。したがって、来週末は練習には来れませんので、よろしく頼みます」と。

今夜の蛍は今年一番

夕食後に家の前の橋の上でしばし夕涼み。川下のM本家の屋敷の前で、ホタルの光がうねっていた。 ホタルは、それぞれバラバラに光るのではなく、呼吸を合わせるように点滅を繰り返す。それが、微妙にずれてくるのでうねっているように見えるのだ。見たことの…

一気呵成に

もう一カ所の庇も、今日一気に仕上げた。店の入り口の時は初めての工事なので、設計と施行で出る誤差に慎重に対処しながら取り組んだが、今回は反省も踏まえて、躊躇なく作業を進めた。 そして出来上がったのがこちら。どう、スッキリしたでしょ。 下の写真…

保健指導を卒業か?

昨年の11月30日に、町の保健福祉課から「あなた悪い人逮捕します」とのお知らせがあって出頭した。罪名は糖尿病予備軍の疑いだった。 最初は当然無実を訴えたが、特定検診結果の証拠書類を突きつけられて認めざるを得ず保護観察処分となった。 保安官の一人…

血圧上げて

「闘魂込めて」みたいな書き出しだが、スキー転倒による肩の痛みが消えて、気持ちよくスイングできるようになった。 今日の国木原は8時ちょうどのインスタートだった。出足のパー5はパーで始まり、2番~5番までがボギー、5番でOBして7を打ったが、あと…

その手があったか

内科の通院日だった。ドクターがいつものように「どうですか?」と聞いてきたので「循環器内科でもらっている薬のせいか、血圧が100まで上がらないので激しい運動はできてません」と応えた。 「では、降圧剤を減らしましょうか?」ときた。「そうだ!その手…

一気呵成にいきたいが・・・

店の入り口の庇工事を終えたら、もう一カ所が目立ってきた。とりあえず材料だけは準備しておこうとコメリに出向いて調達した。 ただ、今日は日曜日で天気がいいので、レジャーに向かう車やバイクがやたらと家の前を通り過ぎる。「プライベートリバー」にもた…

ユーチューブはありがたい

昨日完成した店の入り口の庇に防水加工をした。主役はボンドのシリコンシーラントだ。施行前にユーチューブで施行例を何件か見た。 ノズルの切り口と吐出量の関係、出した後の成形には「中性洗剤の溶液に浸した指が大活躍する」などだ。 そして庇には完璧な…

写真展を見に行く

写真クラブの幹事から案内があったので、大雨の降る中、有田川町のALECへ二人で見に行った。主催は「有田川町文化協会」で、サイズも大きくメンバーの熱量と力量の高さが伺えた。 それにつけても、ここの図書館の蔵書の充実はうらやましいなあ。今度、一日座…

とりあえず完成

店の入り口の庇工事は、今日も8時半から取り組んだが、とにかく暑い。昨日までの工事でやばかったところは、持ち前のアイデアでクリアーして、土台のべニアを張った。 もちろん、このべニア板にも、万が一水漏れがあったときのために、防水材を塗装した。 そ…

久しぶりのDIY

店の入り口の庇(ひさし)は、最初はブリキの波板で作られていたが、私がまだ独身の頃にポリカの波板に交換していた。 そのポリカが、経年劣化によって変色し、跳ね上がって来たので二度目の交換に挑んだ。 思い浮かんだ設計図では、平板の屋根材を貼ろうと…

ホタルの季節

夕食後に母ちゃんが姿を消したと思ったら、しばらくして戻って来て「ホタルが100ほど飛んでる」との報告。後れを取ったが、旧道の暗い道に歩いていくと、ゆらゆらとホタルの灯が飛び交っていた。 とりあえず目の前に近づいたのをスマホで撮っては見たが、こ…

雨にたたられた月例杯

気象庁の雨雲の移動予想を信じてレオグラードに向かった。スタート時には少し降っていたが、9時には雲も切れて楽しいゴルフができると思っていた。 プレーのほうも順調に6番まで3オーバーで来たが、そこからがいけない。意識したのか、パー5の三打目で右にO…

5月中にはなさそうだ

不整脈で診察を受けたのが3月8日。3月15日には和歌山医大でアブレーション手術のための心臓のCT撮影をした。 さあ、あとは手術の日が決まるのを待つばかりとなったが、あれから2か月が経過した。「手術日の2週間前には連絡します」とのことだったので、今月…

消えたアクリル板

3年間猛威を奮った新形コロナは、5月8日に感染症法の分類が2類相当から、インフルエンザ並みの5類に引き下げられた。 今日のレオグラードゴルフ倶楽部でも、受付に来る客のほぼ半数がマスクなしだった。もちろん私も、ポケットには忍ばせていたが、ノーマス…

今年のツユアカネは豊作?

前から指導を頂いている元梅研のJ君に来てもらって、試験苗の生育状況と、剪定などをしてもらった。今年は、今までにない成りようで彼も驚いていたが、なぜと聞かれても分からない。 推測するに、受粉樹の花がツユアカネの花期とギリギリ合ったのと、数日の…

はや一年

シニアソフトボールチーム「コマンド和歌山」の監督を仰せつかって、今日で丸一年になる。 この間、新しい風を吹かそうと、練習にも工夫を凝らして来た。各自のバッティングフォームを動画で撮影し、パソコンで見て貰ったり、20本のフリーバッティングに、ヒ…

5月5日は洗車の日

子供が近くにいないので、我が子のような愛車を洗った。歩道工事の余禄で家の南側に洗車スペースができたのでありがたい。 前にユーチューブで習ったプロの洗車の要領で、まずたっぷりと水をかけてしばらくおいてから、大きめのスポンジで水をかけながら一方…

南方熊楠と牧野富太郎

NHKの連続テレビ小説「らんまん」に、徐々に親しみを覚えてきた。高知出身の植物学者、牧野富太郎がモデルだ。 和歌山が生んだ天才学者、南方熊楠を彷彿とさせるが、調べてみたら熊楠より5歳上の1862年(文久2年)生まれで94歳まで生きている。 毎回、珍…

春に感謝

空気が澄んで、空には雲ひとつない素晴らしい朝だった。ちょっと重たいけどCANON5Dを肩に、近所を散策しながら、すべての命の営みを切り取ってみた。 ありがとう春よ。

ふたたびの瀞ホテル

ゴールデンウイークの真っただ中、紀伊半島にはたくさんの観光客が訪れていることだろう。 中でも熊野三山の那智の滝は筆頭と思われるが、ここの名物土産の那智黒石は、かつて金・銀などの貴金属の品位を判定するために、この黒い石にこすりつけたことから「…

青空のもと健康診断

恒例の特定検診が公民館で行われた。8時前にでかけたが、すでに後順位だった。でも、昨年までとはレイアウトも替えてさばきも良く、計測器のIT化も進んでいて、1時間もかからずに終わった。 身長は180センチを回復し、体重は2キロ減らした。70歳を超えて…